自分の肥満度をチェック!
体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)=BMI
BMI 値
18.5未満 やせすぎ
18.5~25未満 普通体重
25以上 肥満
BMIとは、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数です。
「正月太り」という言葉があるように、年末年始は太りやすい時期ですね。あとで後悔しないように、食べすぎ、飲みすぎには気をつけましょう。
医学的に肥満の定義は「体の脂肪が過剰にたまった状態」のことを言います。肥満がなぜ問題なのかというと、いわゆる生活習慣病になりやすいからです。肥満になると、糖尿病や高血圧、脂肪肝、心臓病、脳疾患、月経異常などを引き起こしやすくなります。
肥満防止のために大事なのは、やはり食事と運動です。食事の前にレモン水を飲むと食欲が抑えられると言われています。また、よく噛んで食べることで満腹中枢が刺激され、過食が抑えられます。特にキャベツのような噛み応えのある野菜を食事の最初に摂ると食欲抑制に効果があるようです。よく噛んでゆっくり食べると血糖値も上がらないので、早食いの習慣がある人は改善を。
また、肥満の大敵は不眠です。セロトニンが不足すると過食になりやすいので、日光を浴びながらの散歩は健康のためにも運動不足解消のためにもおすすめです。
漢方は、あくまでも補助として使います。固太りで便秘がちな人は防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)を。まれに咳が出始める人がいますが、そういう方は体質に合わないので飲むのをやめましょう。水太りでむくみがちな人は防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)を。この体質の方は、運動のしすぎやカロリー制限のしすぎには要注意。逆に疲れやすくなってしまいます。
食事と運動がダイエットの基本です
運動
毎日のストレッチで体を柔軟に
1日8000歩のウォーキングがメタボ予防に。そして運動と同じくらい大事なのがストレッチです。お風呂上がりなどの体が温まっているときに、イラストのような足の曲げ伸ばしで股関節と膝を柔軟に保ちましょう。歩行がスムーズになり、転びにくくなりますよ。
食事
熱い煎茶とみかんで脂肪燃焼
脂肪燃焼作用のあるカテキン。中でも熱いお湯で入れた煎茶にはカテキンが多く含まれています。また、みかんの白いすじの部分には血流促進作用があり、薄い皮の部分は食物繊維が豊富です。熱い煎茶とみかんでお正月太り解消を。
ストレス過食を防止!
ダイエットにおすすめのツボ
耳には美容と健康維持に効果抜群のツボがたくさん。耳全体のマッサージは血流をアップして小顔効果も。
おすすめ漢方薬
固太りで比較的体力があり便秘がちな人に
防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
水太りで汗をかきやすく疲れやすい人に
防己黄耆湯(ぼういおうぎとう)
(「Are You Happy?」2022年2月号)