みずみずしさが特徴の春キャベツ。素材の味を生かしたシンプルレシピで、旬をおいしくいただきましょう。

芯までほくほく&ジューシー♪「簡単焼きキャベツ」
(調理時間10min)
材料(2人分)
キャベツ・・・1/4個
オリーブオイル・・・大さじ2
ローズマリー・・・1本
塩、コショウ・・・適量
<a.レモンソース>
ヨーグルト・・・大さじ2~3
レモン汁・・・1/2個分
ニンニクのすりおろし・・・1/2個分(チューブなら1cmくらい)
<b.わさび醤油>
醤油・・・大さじ1
酢・・・大さじ1弱
ごま油・・・大さじ1
わさび・・・小さじ1~
<c.マヨマスタード>
マヨネーズ・・・大さじ2
粒マスタード・・・大さじ1
作り方
1. a~cの材料をそれぞれ混ぜ合わせておく。キャベツは芯を取らず、そのまま半分にくし切りする。
2.フライパンにオリーブオイル、ローズマリーを入れ、キャベツを並べて蓋をする。弱火~中火で4分ほどほんのり焦げ色がつくまで焼く。
3. キャベツをひっくり返し、弱火でさらに6分ほど蒸し焼きにする。塩、コショウで味をととのえる。お好みでa~cのソースを添える。※ソースをかけなくてもおいしく召し上がれます。
塩気とキャベツの甘さがマッチ!「春キャベツとしらすたっぷりのパスタ」
(調理時間10min)(湯を沸かす時間を省く)
材料(2人分)
パスタ・・・2人分
キャベツ・・・1/4個
しらす(茹であげ)・・・大さじ4
ニンニク・・・1片
オリーブオイル・・・大さじ2
塩、コショウ・・・適量
レモン汁・・・適宜
作り方
1. 鍋にたっぷり水を張って沸騰させ、塩を加える(2ℓの熱湯に対し塩大さじ1~)。鍋にパスタを入れ、各メーカーの指示通りの時間で茹でる。
2.①を茹でている間にキャベツをざく切りにし、ニンニクは包丁の腹でつぶしておく。
3. フライパンにオリーブオイル、ニンニクを加え、焦がさないように弱火でじっくりと炒める。香りが出てきたら、しらすとパスタの茹で汁50mlを加え、オリーブオイルとなじませたら火を止める。
4.パスタが茹であがる30秒前くらいに鍋にキャベツを入れ、茹で上がったら一緒にザルにあげて水分を切る。③のフライパンに加えてソースと絡め、コショウで味をととのえる。お好みでレモン汁をかける。
(「Are You Happy?」2018年4月号)