tatsunokuchi-yell

韓国の大学に行きたいです。どうすれば親を説得できますか。(前編)【竜の口法子 校長の熱烈エール もう大丈夫!】

〔お悩み〕
小学生のときからK-POP が好きで、自分なりに韓国語を勉強しています。ハングルは読めるようになり、簡単な会話は少しできるようになりました。将来は、韓国の大学に入って本格的に韓国語を学び、音楽関係の仕事に就きたいという夢があります。ただ、父親が大の韓国嫌いで、韓国の話を持ち出すとあからさまに嫌な顔をされたり、韓国の悪口を言い始めたりするので、どうしても言い出せません。どうすれば説得できるでしょうか。(16歳/神奈川県)

自分の夢が、どのくらい強く本物であるかが試される

あなたは、高校卒業後、韓国の大学に入り、将来は音楽関係の仕事に就きたいとのこと。ご質問は父親への説得ですが、体験された方のアドバイスも含めて、今月と来月の2回にわたってお答えしていこうと思います。

まずは、あなたの夢がどれほど強く本物であるかが試されると思います。反対している父親も、娘であるあなたの覚悟と本気さを確認したいのかもしれません。日本と違う治安状況など、親が心配することはたくさんあることは事実です。父親が韓国を嫌う理由があると思いますので、それを超えるくらいの新しい韓国事情も説明する必要があるでしょう。

父親への説得材料を具体的に示すことが大切

父親には、あなた自身の言葉で「なぜ韓国の大学に行きたいのか」を論理的に述べられるように準備することです。具体的には、大学名、学部、勉強内容、住む場所、卒業後の進路などを示さなくてはなりません。日本でK-POPが流行って以降、日本の若者で韓国語の勉強をする方が増えていますから、韓国に行った日本人の情報も収集できるはずです。

韓国の話を持ち出すと、あからさまに嫌な顔をするとのことですので、父親に話す前に練習も兼ね、母親、ごきょうだい、学校の先生などの前で、一度説明して納得してもらうとよいでしょう。周りからアドバイスもいただきましょう。

好きなこと自体が才能自信を持って努力を続け、夢を実現させましょう

実は、私の学校からも高校卒業後、親を説得して韓国に行った生徒がいます。その卒業生に直接、体験談を聞いてみたので、ご紹介したいと思います。ぜひ参考にしてみてください。

「韓国語を勉強してよかったことは、話せることでつながる人の幅が広がったこと、そして英語の発音がよくなったことです。1つの言語を習得したことで語学学習のコツが見つかり、自信につながりました。今、日本では若い人を中心に韓国ブームで、K-POPやドラマから韓国語を学ぶ方が増えていると思います。〝好きこそ物の上手なれ〞という言葉もありますが、好きなこと自体が才能ですし、素晴らしいことだと思いますから、自信を持って、長く努力を続けてください。

さらに、韓国という国に、より深い関心を持っていただきたいと思います。韓国はどんな国なのか、どんな歴史を持ち、今どんな課題を抱えているのか、どんな国民性なのかを考えることです。そうすることで、韓国という国に対する理解も深まり、学びがより濃いものになると思います」 次号では、具体的なアドバイスに入ります。

(「Are You Happy?」2024年11月号)

お悩み募集中!

あなたも、竜の口法子校長からの力強いエールをもらってみませんか? 手紙・メール・FAX でお悩みを募集しています。性別・年齢・職業・連絡先・お悩みの内容を明記のうえ、下記の宛先までお送りください。
〒107-8790 東京都港区赤坂2-10-8
「Are You Happy?」編集部
「竜の口法子校長の熱烈エール もう大丈夫! 」係
メール:ayh@are-you-happy.com
FAX:03-5793-1754

【竜の口法子 校長の熱烈エール もう大丈夫!】Question 「好きなこと」が仕事につながるか不安です。好評掲載中!↓

幸福の科学出版で買う
Amazonで買う

印刷する

竜の口法子 

幸福の科学学園 那須本校 校長

1969年静岡県生まれ。文教大学文学部卒業。幸福の科学学園・那須本校の校長。中高時代は陸上部に所属。最近はエアロバイクにハマっています。

連載