
ビタミンは、炭水化物、脂質、たんぱく質の三大栄養素の代謝を助けるなど、健康維持のために欠かせない栄養素です。主なビタミンは13種類ありますが、今回は、そのなかから抗酸化作用が高く、免疫力アップにも大きな力を発揮する「ビタミンACE(エース)」の働きをピックアップ。3つのビタミンの特徴をはじめ、上手な摂り方やどんな食品に多く含まれているか、おすすめビタミンコスメ、ビタミンたっぷりレシピなどのお役立ち情報をお届けします。
ビタミンACEって?
ビタミンACEとは、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEの3つの総称で、美容や健康づくりにいいと注目されているビタミンです。抗酸化力が高く、活性酸素など体の中のいらないものを取り除いてくれるので、「スカベンジャー(掃除屋)」とも呼ばれています。
緑黄色野菜に多く含まれるビタミンACEは、単独で摂取するよりも一緒に摂ることで相乗効果を発揮します。ビタミンAは、……(つづく)
本誌では続きが読めます。
◇目・肌・粘膜を強くする!ビタミンA
◇病気に負けない体をつくる!ビタミンC
◇体・肌の老化を防ぐ!ビタミンE
◇ビタミンACEたっぷり夏レシピ
