
うちの学校は不良っぽい子が多く、クラスの治安があまりよくありません。順番に誰か1人を仲間外れにするような感じで、自分も一時期仲間外れにされていたことがあります。そんな雰囲気なので、誰かをいじめていないとまた自分がいじめられると思ってしまい、気づくといじめグループの中心になっていました。だめだと分かっていても、発達障害っぽい男子をバカにしたり、人の悪口を言ったりすることが止められません。どうしたらこの性格が直るでしょうか。(15歳/大阪府)
今、学校では犯罪者予備軍のようないじめグループが増えている
今の学校現場では、いじめが深刻な問題となっています。いじめを苦に自殺をしてしまうという悲惨な事件も度々起こっています。子供たちはストレス解消の名のもとに、大勢でターゲットにした誰かをいじめるなど、犯罪者の予備軍のような「いじめグループ」が増殖しています。
あなたは、「誰かをいじめていないとまた自分がいじめられると思ってしまい、気づくといじめグループの中心になっていた」とのこと。私は声を大にしてあなたにアドバイスします。勇気を出して、今すぐに、いじめグループから抜け出していただきたいと思います。
いじめは悪であり絶対にしてはいけないこと
あなた自身も仲間外れにされた苦い経験があるとのことですから、自分を守るために、相手から攻撃される前に意地悪をしてしまうという、その言動は分からないわけではありません。しかしそれでも、「いじめは悪であり、絶対にしてはいけないこと」です。また、「発達障害っぽい男子をバカにすることもある」とのことですが、これは人間として最低の行いになってしまいます。
今、あなたのクラスは、弱肉強食の動物の世界と同じようになっています。人間が動物と一番違うところは、弱いものに対して愛の思いを持てること、救いの手を差し伸べられるところにあります。強いものが、その強さを優しさに変えて人々を助けることが、人間として大事なことです。本当に強い人間は、優しい人間です。
学校が荒れている原因は善悪の心を教える宗教を排除してきたことにある
あなたは、「人の悪口は言わない、いじめはしない」と、きっぱり決め、グループから抜け出し、今まで意地悪をしてきた相手に対し、心の中で謝罪しましょう。気持ちを新たに出発したとき、きっと、クラスにも同じような仲間がいることに気づくはずです。荒れている教室にも、皆が不良なのではなく、本当はあなたと同じように「性格を直したい、自分を変えたい」と思っている子もいるはずです。
さて、宗教学校で校長を務める私から見ると、学校が荒れてきているのは、公教育から宗教を排除してきたことが原因であると思います。宗教は、善悪の心を教えます。いじめが流行っている学校は、何が正しくて何が間違っているか分からず、ある種の地獄界が現れているといってもいいでしょう。
「因果応報」という言葉があります。誰も見ていなくても、正しい行いをしたものには正しい結果がきます。大いなる存在、神様の目を意識し、あなたをいつも見守る存在を信じ、正しい生き方を心がけましょう。もう大丈夫!!
(「Are You Happy?」2024年9月号)
お悩み募集中!
あなたも、竜の口法子校長からの力強いエールをもらってみませんか? 手紙・メール・FAX でお悩みを募集しています。性別・年齢・職業・連絡先・お悩みの内容を明記のうえ、下記の宛先までお送りください。
〒107-8790 東京都港区赤坂2-10-8
「Are You Happy?」編集部
「竜の口法子校長の熱烈エール もう大丈夫! 」係
メール:ayh@are-you-happy.com
FAX:03-5793-1754
【竜の口法子 校長の熱烈エール もう大丈夫!】Question 中1の長男が提出物や宿題を出しません。好評掲載中!↓
