
天御祖神(あめのみおやがみ)が眠る地 強羅

『古事記』『日本書紀』よりも古くから存在する古文書『ホツマツタヱ』に伝えられる創造神「天御祖神」。
幸福の科学・大川隆法総裁の霊査によって、天御祖神は3万年前に実在していたことが判明しました。
天御祖神はアンドロメダ銀河から富士山周辺に降り立ち、日本文明の源流となる教えを説いて1000年ほど生き、今はある地に眠っているといいます。
その地こそ、箱根の中心に位置する温泉郷「強羅(ごうら)」。
観光地として世界の注目を集める箱根・強羅の名所を大川総裁の『短詩型・格はいく集①『魔境の中の光』』とともに巡りながら、天御祖神と日本文明の関係について考えます。
強羅の新たな魅力を発見し、日本がもっと好きになるはず。
『短詩型・格はいく集①『魔境の中の光』』で巡る 箱根・強羅スポット

幸福の科学・大川隆法総裁は、五・七・五の定型にとらわれない「格はいく」という形で、日々の思いや人生訓を綴っています。そんな格はいくを収録した『短詩型・格はいく集①『魔境の中の光』』には、大川総裁が箱根・強羅を巡ったときの思いを詠んだ句が19収められています。それらの句を味わう箱根・強羅の旅のモデルコースとスポットを紹介します。
本誌では続きが読めます。
▸マンガ 天御祖神の降臨物語
▸気質・文化・風習……日本人の源流は天御祖神にあった!
▸天御祖神が説いた本当の武士道
▸INTERVIEW 天御祖神記念館 館長 臼田寛明
天御祖神記念館 館長に聞く 「天御祖神精神」が現代に必要な理由
【女性の幸福論】
時代によっても立場によっても違う男女関係のルール
幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 大川隆法
(『愛がわからない人へ』第3回/全9回より)

◇男女関係の報道に見る、マスコミの二重性
◇宗教ものは扱わない大手の中央紙
など
『小説 揺らぎ』で明かされる真実 絵で見る・揺らぐ宇宙

私たちの宇宙とは別の宇宙が存在しているかもしれない――。ひと昔前はトンデモ説だった物理学の理論が、近年、真剣に研究されるようになっています。一方、大川隆法・幸福の科学総裁は、宗教家として宇宙の姿を明かしており、それは科学の限界をはるかに超えた立場から見た宇宙観です。そこで今回は、大川総裁の書き下ろし小説『小説 揺らぎ』で描かれる不思議を軸に、今、揺らいでいる宇宙の姿に迫ります。
◇『小説 揺らぎ』に登場する不思議現象
◇不思議な世界へワープするには?
◇不思議な宇宙
多次元宇宙/パラレル・ワールド/マルチバース
見えない力に守られた!私の「九死に一生」体験

事故や災害、事件に遭遇し、奇跡的に命が助かった人たちがいます。
「偶然だ」「運がよかっただけ」と言えばそれまでですが、もし目に見えない存在が助けてくれているのだとしたら……?
私たちの人生観は、大きく変わるのではないでしょうか。
そこで今回は、幸福の科学の信仰を持つ読者が経験した「九死に一生」体験を紹介するとともに、その霊的背景を大川隆法総裁の著作から紐解いていきます。
◇エピソード 交通事故/転落・転倒/災害・事件
◇体験談 台風19号による洪水から生還
「残りの命は主のために使い切ろう」と決めました。
◇誰が助けてくれている? 「九死に一生」体験の霊的背景
健康長寿を目指すための 今日から始めるフレイル対策

人生100年時代といわれる今、できるだけ健康に過ごせる時間を長くしたいものです。とはいえ、どんな人でも年齢を重ねるにつれ、少しずつ心身に衰えが生じるもの。「最近体力が落ちてきた」「以前より疲れやすくなった」―そう感じている人は、フレイルの予兆かもしれません。メタボより死亡率が高いといわれるフレイル。生活のなかのちょっとした工夫から、フレイル対策を始めましょう。
◇「食事」でフレイル予防
◇「口腔ケア」でフレイル予防
◇「運動」でフレイル予防
◇「社会参加」フレイルで予防
■ 幸福実現党党首 釈量子のキッチン政経塾
いざという時、日本の食料は足りるの?戦時下のイスラエルの食料安全保障