単調な日々が続いていくかに見える人生ですが、その途上では、ある日突然、「病気」に襲われることもあります。
闘病中は、体のしんどさに引っ張られるように、心まで弱ってしまうもの。
体のことや家族のこと、将来のことで頭がいっぱいになって、眠れない夜を過ごすこともあるでしょう。
けれど、そんな病の時も、かけがえのない人生の一部に変わりはありません。
なかには、病中に、思いもよらなかった人生の気付きを得る人もいます。
長年、患者の心のケアにあたってきた医師たちのインタビューや病気とうまく付き合いながら人生を楽しむ読者の体験談などから、心に希望が灯る、病気の時の過ごし方を紹介します。
体の声を聴いてみよう! 人生×病気表
人生という長い川を漕ぎ渡っていく間には、病気に見舞われることもあります。ライフステージの変化とともに訪れる体の変化を知り、若いころや現在の自分の健康管理を振り返ってみましょう。
30代 無理が利く分、不摂生を重ねていませんか?
結婚・出産など、人生のターニングポイントを迎え、仕事も働き盛りの30代。
健康意識が低い人も多く、過労やストレスで生活は乱れがち。
暴飲暴食、過度の喫煙・飲酒など、不摂生を重ねていると、後の病気の種をまいてしまうことに。
発症リスクが高まる病気・不調
・ 結石・ 痛風
40代 体質の変化を見逃していませんか?
家庭では子供の進学、仕事では昇進・出世などがあり、「人生のピーク」とも言われる40代。
一方で、体は基礎代謝が低下して体質が変わり、生活習慣病の発症リスクが上がるので、食事や運動、睡眠を見直すべき時期でもあります。
発症リスクが高まる病気・不調
・ 高血圧症・ 脂質異常症 ・ 肥満症・ 糖尿病
50代 忙しさを理由に不調を放置していませんか?
親の介護や夫婦関係の悩み、金銭面や老後の不安などが重なる50代。検診を怠っていると、いつのまにか生活習慣病が進行し、がんなどの大きな病気となって現れることも。女性は更年期を迎え、体調が不安定になりやすいです。
発症リスクが高まる病気・不調
・ がん・ 骨粗しょう症・ 心筋梗塞・ 更年期障害
(つづく)
本誌では続きが読めます。
▸病と上手に向き合う3つのポイント
▸大病・重傷経験者に聞く心の立て直し方
▸病気のときに味わいたい本・音楽・映画
▸大川隆法総裁書き下ろし箴言集『病の時に読む言葉』で心を見つめてみよう。
▸体験談
最新情報をチェック!
フォローする